大川三潴法人会は企業の繁栄と社会への貢献をめざします。

トップページへ
コンテンツメニュー
法人会とは? 入会案内 部会紹介 情報公開
事務局からのお知らせ

  ◆◇◆◇◆◇ お知らせ ◆◇◆◇◆◇

(公開)青年部会主催税務研修会を開催します。

開催日 令和5年12月8日(金)

時 間 午後6時〜7時

場 所 ワークピア大川 研修室
        ↓    変更します
    大川税務署 1階 大会議室

講 師 大川税務署
     署長 中村 直美 氏

テーマ 「熊本地震の記憶と対応」

受講料 無 料

定 員 25名

申込締切 11月22日(水)受付終了しました


*問合せ、申込は大川三潴法人会まで
  TEL 87-8384 FAX 88−2889



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
   
  ◆◇◆◇◆◇ お知らせ ◆◇◆◇◆◇






●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
   
  ☆★☆★ 女性部会20周年記念 ☆★☆★


(公開)女性部会設立20周年記念講演を開催しました。


開催日 令和2年12月1日(火)

場 所 ワークピア大川

講 師 四代目
     三遊亭 圓歌 氏

テーマ 『感謝のプラス思考』


たくさんのご来場ありがとうございました。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  ○◇○ 福岡県からのお知らせ ○◇○

福岡県では、憂慮すべき状況にある本県の飲酒運転を撲滅するため、「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」を制定し、施行しています。
県では、飲酒運転撲滅宣言企業登録を推進しています。
下記ホームページで内容等確認され、貴社にもご協力いただきます様お願いいたします。

福岡県庁 → 防災・防犯とくらし → 交通安全 → 飲酒運転撲滅宣言ホームページ





●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○●○●○● 事業報告 ●○●○●○●
 
  令和5年度 税制改正に関する提言

令和4年11月7日(月)

大木町町長と議長へ 「提言」を提出しました。




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  令和4年度 税制改正に関する提言

令和4年11月18日(金)

大川市長と副議長へ 「提言」を提出しました。




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)税務研修会を開催しました。


開催日 令和4年11月16日(水)

時  間 午後4時〜5時

場  所 大川商工会館 2階 小会議室

講  師 大川税務署
     調査部門統括国税調査官
      本 多 隆 二 氏

テーマ 「電子帳簿保存制度の概要について」




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)税務研修会を開催しました。


開催日 令和5年9月26日(火)

時 間 午後3時半〜5時

場 所 ワークピア大川 視聴覚室

講 師 松石盛一税理士事務所
     税理士 松石 盛一 氏 

テーマ 今のうちに最終確認!
     インボイス制度・電子帳簿保存法 
     


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  社会貢献事業
(公開)税金クイズ大会【大川】を開催しました。


開催日 令和5年10月8日(日)

時 間 第1部 12時30分〜
    第2部 13時45分〜

場 所 大川商工会館前

参加者 合計1000名



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  社会貢献事業
青少年野球教室を開催しました。


開催日 平成30年12月8日(土)

場 所 中央公園運動広場

指導者 若菜 嘉晴 氏
      西村 龍次 氏
      樋越 優一 氏

参加者 大川市・大木町の学校やクラブチームの
      小中学生90名


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  社会貢献事業
(公開)税金クイズ大会【大木】を開催しました。


開催日 令和元年9月1日(日)
     (おおき堀んぴっく開催時)

時 間 9時20分〜

場 所 道の駅おおきイベント広場

参加者 150名



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)税務研修会を開催しました。


開催日 令和5年2月7日(火)

時 間 午後6時〜7時

場 所 大川税務署 1階 大会議室

講 師 大川税務署 統括国税調査官
     本多 隆二 氏

テーマ スマホを使った確定申告



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)リスクマネジメントセミナーを開催しました。


開催日 令和元年6月18日(火)

時  間 午後2時〜4時30分

場  所 ハイネスホテル久留米

テーマ 「働き方改革」に活かす「健康経営」と
      「メンタルヘルス対策」

講  師 社会保険労務士
       赤澤 将 氏




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)創立70周年記念講演を開催しました。


開催日 令和4年11月18日(金)

時  間 午後3時00分〜4時30分

場  所 大川産業会館

テーマ ポストコロナ時代の
        地方創生と地域経済

講  師 元鳥取県知事 大正大学教授・地域構想研究所長
       片山 善博 氏




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)ビジネスセミナーを開催しました。


開催日 令和5年3月15日(水)

時 間 午後6時〜7時半

場 所 ワークピア大川 視聴覚室

講 師 ヒューマン&クォリティー(株)
     カリスマ・デモンストレーター
      前田 伊津子 氏

テーマ 「一期一会」
    〜お客様を買う気にさせる一瞬の話術〜




●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  社会貢献事業

令和5年度 税に関する絵はがきコンクール
各賞が決定しました!!

大川三潴法人会では、
管内(大川市・大木町)の全小学6年生を対象に
「税に関する絵はがきコンクール」を開催しました。

令和5年度の今回は、351作品の応募があり、
下記の各賞が決定しました。

   令和5年度 
    ・法人会大賞作品 →→→
    
入賞作品
 法人会大賞      1名
 税務署長賞      1名
 大川大木租税教育
  推進協議会会長賞  1名
 会長賞       1名
 青年部会長賞    1名
 女性部会長賞    3名
 入選       11名
 佳作       11名



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)青年部会主催税務研修会を開催しました。


開催日 令和4年12月8日(木)

時 間 午後6時〜7時

場 所 三川屋

講 師 大川税務署 署長
      松永 昭朗 氏

テーマ 税務行政のこれから



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  (公開)女性部会主催税務研修会を開催しました。


開催日 令和5年1月26日(金)

時 間 午後5時〜6時

場 所 デリ&ビュッフェくるるん

講 師 大川税務署 署長
      松永 昭朗 氏

テーマ 数字で見る日本の現状



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  租税教室講師

大川大木租税教育推進協議会が開催する
租税教室で青年部会役員が講師を
務めました。

〇 開催日 令和5年6月5日(月)

  開催校 道海島小学校


〇 開催日 令和5年6月13日(火)

  開催校 三又小学校



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  租税教室講師

大川大木租税教育推進協議会が開催する
租税教室で女性部会役員が講師を
務めました。

〇 開催日 令和4年6月7日(火)

  開催校 大莞小学校



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
  ※ 令和5年12月4日更新
 
 

公益社団法人 大川三潴法人会
〒831-0016 福岡県大川市大字酒見221−6(大川商工会館内)
TEL 0944−87−8384/FAX 0944−88−2889
Email  hojinkai@okawamizuma.com  個人番号及び特定個人情報保護に関する基本方針
Copyright 2004 Okawamizuma Houjinkai. all rights reserved